ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや ON LINE

ここから本文です。

更新日:2025年8月1日

広報あしや ON LINE

広報あしやは毎月1回発行しています

 

 

こちらのサイトでも広報あしやをご覧いただけます

カタログポケット(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ひょうごイーブックス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

  • 広報あしや(令和7年8月号)

「広報あしや」のpdf及びテキストファイルは以下の項目からご覧いただけます。

1面

1面(PDF:1,400KB)(別ウィンドウが開きます)

1面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号

今できる平和への一歩

 

 

2面

2面(PDF:1,108KB)(別ウィンドウが開きます)

2面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号

平和を想い、考え、行動し続ける-それが私たちの平和

人権・男女共生課

0797-38-2055

3面

3面(PDF:1,384KB)(別ウィンドウが開きます)

3面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号

平和を想い、考え、行動し続ける-それが私たちの平和

人権・男女共生課

0797-38-2055

4面

4面(PDF:889KB)(別ウィンドウが開きます)

4面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号

緊急通報システムの対象を拡充します

高齢介護課

障がい福祉課

0797-38-2044

0797-38-2043

5面

5面(PDF:864KB)(別ウィンドウが開きます)

5面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

pickup news

 

 

【イベント】

   

平和の鐘を鳴らそう~「平和への祈りと願い」を込めて~

芦屋ユネスコ協会事務局(社会教育推進課内)

0797-38-2091

【お知らせ】

   
第20回 芦屋市花と緑のコンクール受賞者決定 道路・公園課

0797-38-2470

道路や公園の不具合は道路公園管理センターへ

道路公園管理センター 0797-80-8250
【囲み記事】    
熱中症にご注意ください 消防本部救急課 0797-32-2345
クーリングシェルターをご利用ください

こども家庭・保健センター

0797-31-1586
電話での「還付金」は、詐欺のサインです 芦屋警察署 0797-23-0110

6面

6面(PDF:616KB)(別ウィンドウが開きます)

6面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

【あしやインフォメーション】

 

 

【お知らせ】

 

 

みんなの声でやさしいまちをつくる「あしやオープンテーブル」開催

地域福祉課

0797-38-2153

交際費を自主公開します

秘書・広報課

教育委員会管理課

消防本部総務課

市議会事務局総務課

0797-38-2000

0797-38-2085

0797-38-2095

0797-38-2001

【申請・届け出】

 

 

令和7年度芦屋市物価高騰重点支援給付金(不足額給付)

地域福祉課臨時給付金等担当(コールセンター)

0797-38-2053

ひとり親世帯への生活支援給付金 こども政策課 0797-38-2045
児童手当の支給 こども政策課 0797-38-2117
児童扶養手当現況届の提出を こども政策課 0797-38-2045

特別児童扶養手当所得状況届の提出を

障がい福祉課 0797-38-2043
【募集】    
市営住宅等入居希望者の登録受付 住宅管理センター 0797-38-2026

7面

7面(PDF:587KB)(別ウィンドウが開きます)

7面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

【お知らせ】

 

 

市民提案型事業補助金事業募集

市民参画・協働推進課

0797-38-2007

【催し】

   
姉妹都市学生親善使節帰国報告会

潮芦屋交流センター

0797-25-0511

【囲み記事】

   
人間ドック検査料助成

保険課管理係

後期高齢者医療係

0797-38-2035

0797-38-2037

8面

8面(PDF:681KB)(別ウィンドウが開きます)

8面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

【イベントインフォメーション】

 

 

夏休み宿題応援隊♪

「オリジナル万華鏡を作ろう!」

シンコースポーツ体育館・青少年センター 0797-31-8228

星空映画会「怪盗グルーのミニオン超変身」

ミラタップパーク芦屋(総合公園)管理事務所

道路・公園課

0797-25-2023

0797-38-2065

夏の星空観察会

環境課 0797-38-2051

公民館音楽会

trio sambop Ⅱ ジャズ×サンバ

公民館

0797-35-0700

テニススクール受講生募集

芦屋公園テニスコート 0797-34-8886

作って食べよう世界の料理〈フランス編〉

潮芦屋交流センター 0797-25-0511

潮芦屋セミナー「国連ってなあに?」

潮芦屋交流センター 0797-25-0511

9面

9面(PDF:682KB)(別ウィンドウが開きます)

9面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

【イベントインフォメーション】    
美術博物館の催し 美術博物館

0797-38-5432

谷崎潤一郎記念館の催し 谷崎潤一郎記念館 0797-23-5852
市内の文化財案内vol.5 国際文化推進課 0797-38-2115

10面

10面(PDF:618KB)(別ウィンドウが開きます)

10面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号

くらし・リビングインフォメーション

   

11面

11面(PDF:602KB)(別ウィンドウが開きます)

11面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号
くらし・リビングインフォメーション    

12面

12面(PDF:644KB)(別ウィンドウが開きます)

12面の内容と問い合わせ先

項目 問い合わせ 電話番号
くらし・リビングインフォメーション    

13面

13面(PDF:626KB)(別ウィンドウが開きます)

13面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

くらし・リビングインフォメーション

 

 

市民のひろば    
宅地内での水道の水漏れ・修繕工事 水道お客様センター 0797-38-2082

14面

14面(PDF:808KB)(別ウィンドウが開きます)

14面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

【ベビー&キッズ】

 

 

図書館の催し

図書館

0797-31-2301

こども英会話教室体験会

シンコースポーツ体育館・青少年センター 0797-31-8228
手づくりおもちゃ体験わくわく広場 青少年育成課 0797-38-2110
親子エコ・クッキング 環境課 0797-38-2051
パパタイム~こどもと一緒にパパ同士でお話ししましょう~ 男女共同参画センター 0797-38-2023
おいしいってうれしい!親子キッチンタイム2025

社会福祉協議会

0797-32-7525

A-kids

   

パパさん・ママさんへ

こども家庭・保健センター

こども家庭総合支援担当

0797-31-0611

こどもの健康・相談

こども家庭・保健センター母子保健係

0797-31-1586
いただきますのまえとあと    

15面

15面(PDF:633KB)(別ウィンドウが開きます)

15面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

【ライフ&ヘルス】

 

 

特定健診を受診しましょう

こども家庭・保健センター健康増進担当

保険課管理係

0797-31-1666

0797-38-2035

がん検診・肝炎ウイルス検診無料クーポン券を送付

こども家庭・保健センター

0797-31-1666

芦屋健康福祉事務所

地域保健課

企画課

0797-26-8152

0797-26-8159

はり・灸・指圧などの利用料助成

高齢介護課

障がい福祉課

0797-38-2044

0797-38-2043

健康チャレンジ教室

こども家庭・保健センター

0797-31-1666

救急医療    
【囲み記事】    
検診・相談 こども家庭・保健センター

0797-31-1666

あなたの背中曲がっていませんか? 芦屋病院 0797-31-2156

16面

16面(PDF:897KB)(別ウィンドウが開きます)

16面の内容と問い合わせ先

項目

問い合わせ

電話番号

芦屋市イベントカレンダー2025 8月

 

 
インスタグラム 今月のおすすめ    

ページの先頭へ戻る

広報あしやバックナンバー

ページの先頭へ戻る

臨時号

 

お問い合わせ

企画部市長公室秘書・広報課広報係

電話番号: 0797-38-2006

ファクス番号: 0797-38-2152

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る