ホーム > 広報あしや令和5年11月号
ここから本文です。
更新日:2024年6月11日
「広報あしや」のpdf及びテキストファイルは以下の項目からご覧いただけます。
テキスト版1面(テキスト:1KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
市民の安全・安心を守る 芦屋の消防と救急 |
消防本部消防署 | 0797-32-2345 |
テキスト版2-3面(テキスト:6KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】市民の安全・安心を守る 芦屋の消防と救急 |
消防本部消防署 | 0797-32-2345 |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
【特集】市民の安全・安心を守る 芦屋の消防と救急 |
消防本部消防署 | 0797-32-2345 |
テキスト版4面(テキスト:4KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
知ってる?地区福祉委員会 |
社会福祉協議会 |
0797₋32-7525 |
テキスト版5面(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
pickup news |
|
|
【イベント】 | ||
Ashiya Light Up Night ~紅葉とライトアップイベント~ |
Ashiya Light Up Night事務局 |
0797-34-1833 |
【お知らせ】 | ||
第34回 富田砕花賞 受賞作決定 |
生涯学習課 |
0797-38-2091 |
【お知らせ】 | ||
防災安全課からのお知らせ 【兵庫県津波一斉避難訓練】 【Jアラートの訓練放送】 |
防災安全課 |
0797-38-2093 |
【お知らせ】 | ||
新型コロナワクチン接種のご案内 | 芦屋市新型コロナワクチンコールセンター | 0797-31-0655 |
テキスト版6-7面(テキスト:11KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【あしやインフォメーション】 |
|
|
【お知らせ】 |
|
|
警察官に感謝状を贈呈 | 秘書課 | 0797-38-2000 |
私有地の売却 | 都市政策課 | 0797-38-2063 |
【申請・届け出】 |
|
|
令和6・7年度競争入札等に参加するための申請 | 契約検査課 | 0797-38-2012 |
【募集】 | ||
令和6年度放課後児童クラブ児童募集 | 青少年育成課 | 0797-38-2110 |
市民版出前講座あしや学びあいセミナー | 生涯学習課 | 0797-38-2091 |
【囲み記事】 | ||
ふるさと納税による市民税減収の状況 | 財政課 | 0797-38-2011 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【催し】 | ||
芦屋市人権教育推進協議会 第50回研究大会全大会 |
生涯学習課 | 0797-38-2091 |
税の無料相談と税の作品展 | 芦屋税務署 | 0797-31-2131 |
潮芦屋セミナー | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
「1.17灯篭まつり」の土灯篭つくり |
リードあしや | 0797-26-6452 |
あしやティアフル映画祭 ~絵本をめくるように~ |
公民館 |
0797-35-0700 |
【囲み記事】 | ||
令和6年度採用 市職員募集 | 人事課 | 0797-38-2019 |
テキスト版8-9面(テキスト:11KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 |
|
|
潮芦屋コンサート | 潮芦屋交流センター | 0797-25-0511 |
作って食べよう世界の料理 <カーボベルデ編> <日本のおせち編> |
潮芦屋交流センター |
0797-25-0511 |
第75回 ふれ愛シネサロン 人権啓発映画会 「破戒」 |
人権・男女共生課 |
0797-38-2055 |
阪神間モダニズムの音楽 作曲家ヨーゼフ・ラスカ 貴志康一 山田耕作~日本の歌と旋律~ |
公民館 | 0797-35-0700 |
いきいきシネマサロン「ある男」 |
市民センターホール事業担当 |
0797-35-0700 |
【囲み記事】 | ||
11月の市民ギャラリー・市民ステージ | 市民センター | 0797-31-4995 |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【イベントインフォメーション】 | ||
宮下規久朗先生と巡る世界の究極の名画 | 公民館 | 0797-35-0700 |
谷崎潤一郎記念館の催し | 谷崎潤一郎記念館 | 0797-23-5852 |
美術博物館の催し | 美術博物館 | 0797-38-5432 |
テキスト版10-13面(テキスト:34KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
くらし・リビングインフォメーション |
|
|
市民のひろば | ||
宅地内での水道の水漏れ・修繕工事 | 水道お客様センター | 0797-38-2082 |
テキスト版14面(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【ベビー&キッズ】 |
|
|
おひるねアート撮影会 | 体育館・青少年センター | 0797-31-8228 |
図書館の催し | 図書館 | 0797-31-2301 |
子育て講座 幼児の食事とおやつの教室(対面・オンライン) | こども家庭・保健センター | 0797-31-1586 |
男女共同参画センターの催し「しあわせ子育てパパと一緒に英語を楽しもう」「パパタイム」 | 男女共同参画センター | 0797-38-2023 |
A-kids |
||
子どもの健康・相談 |
こども家庭・保健センター |
0797-31-1586 |
芦屋の給食レシピ |
|
|
テキスト版15面(テキスト:11KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
【ライフ&ヘルス】 |
|
|
11月8日は「いい歯の日」 | 芦屋市歯科医師会 | 0797-23-6471 |
口腔機能低下を予防しましょう | 芦屋市歯科医師会 | 0797-23-6471 |
大腸がん簡単申し込み | こども家庭・保健センター | 0797-31-1666 |
芦屋健康福祉事務所 | 芦屋健康福祉事務所地域保健課 | 0797-32-0707 |
ライオンズクラブ献血 | こども家庭・保健センター | 0797-31-1586 |
健康チャレンジ教室 | こども家庭・保健センター | 0797-31-1666 |
健康講座「音楽療法」 |
上宮川文化センター |
0797-22-9229 |
芦屋病院公開講座 |
公民館 |
0797-35-0700 |
救急医療 | ||
検診・相談 | こども家庭・保健センター | 0797-31-1586 |
【囲み記事】 | ||
赤十字幼児安全法講習 | 地域福祉課 | 0797-38-2153 |
テキスト版16面(テキスト:7KB)(別ウィンドウが開きます)
項目 |
問い合わせ |
電話番号 |
---|---|---|
芦屋市イベントカレンダー2023 11月 |
|
|
インスタグラム 今月のおすすめ |