ホーム > 令和6年能登半島地震災害対策支援

ここから本文です。

更新日:2024年4月25日

令和6年能登半島地震災害対策支援

市長メッセージ

被災地支援対策本部会議

各種義援金

阪神・淡路大震災の際、私たちは多くのご支援をいただき、その能登半島義援金カード善意に励まされました。復興までの道のりは容易ではありません。多くの支援が必要です。 お一人おひとりの想いが大きな力となり能登の方を支えます。どうか、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

芦屋市長 髙島 崚輔 

兵庫県義援金募集委員会

災害で被災された方々を支援するため、兵庫県及び県下市町・議会・民間団体により兵庫県義援金募集委員会が設立されました。阪神・淡路大震災の際、多くのご支援をいただき、その善意に励まされ、互いに助け合うことの大切さを学んだことを受け、本市においても市内の公共施設に募金箱を設置し、義援金を受け付けています。皆さまの温かいご支援をお願いします。

募金箱設置施設

各施設の開館時間はリンク先をご確認ください。
 なお、市役所の開庁時間は平日9時から17時30分です。

令和6年能登半島地震兵庫県義援金チラシ(PDF:69KB)(別ウィンドウが開きます)

Donations for 2024 Noto Peninsula Earthquake(PDF:399KB)(Open in other window

兵庫県「令和6年能登半島地震兵庫県義援金の募集について」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

その他の義援金等

被災地でのボランティア活動支援

1.17あしやフェニックス基金

国内の自然災害の被災者支援、被災地の復旧・復興支援のためのボランティア活動等を行なう市民グループ、大学生等のグループに経費の一部を助成します。事前申請が必要です。活動を行なう20日前までに申請書を提出してください。ただし、緊急に行なう場合は、この限りではありません。

ボランティア活動を希望する方は、必ず事前登録を行ない、現地の要請を受けてから参加してください。(電話等でのお問い合わせはお控えください。)詳しくは下記よりご確認ください。

能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト

令和6年(2024年)能登半島地震を受け、能登はもとより、金沢以南の各市町においても、飲食店や観光に携わる事業者、県産品の製造・販売を行なう事業者の売り上げが大幅に減少するなど深刻な影響を受けています。

石川県ではこれを受けて、飲食店や販売店において、共通のロゴを店舗や商品に貼っていただき、応援消費の機運を高める「能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト」を、2月1日から開始されました。

芦屋市内においても応援消費の機運を高めるため、「能登のために、石川のために 応援消費おねがいプロジェクト」に取り組んでいます。

職員等派遣

職員の派遣

避難所支援

  • 派遣目的:被災地支援として、避難所運営・物資の仕分け等を行なうため
  • 派遣人数:一般行政職員 2名
  • 派遣期間:令和6年1月20日(土曜日)から25日(木曜日)
  • 派遣先:石川県珠洲市

緊急消防援助隊の派遣

  • 派遣目的:現地での消防活動の支援のほか救急需要の増加等に対する活動
  • 派遣職員等:救急隊 3名 及び 救急車両 1台
  • 派遣期間:令和6年1月15日(月曜日)から20日(土曜日)
  • 派遣先:石川県輪島市を中心とした被災地域
  • その他:・国による消防組織法に基づく緊急消防援助隊の派遣要請により派遣。
     ・近隣では西宮市、尼崎市、神戸市なども参加。

緊急消防援助隊の派遣【2次派遣】

  • 派遣目的:現地での消防活動の支援のほか救急需要の増加等に対する活動
  • 派遣職員等:救急隊 3名 及び 救急車両 1台
     ※派遣者についてはバスで現地まで移動。
  • 派遣期間:令和6年1月19日(金曜日)から24日(水曜日)
  • 派遣先:石川県鳳珠郡能登町
  • その他:・国による消防組織法に基づく緊急消防援助隊の派遣要請により派遣。
     ・近隣では西宮市、尼崎市、神戸市なども参加。

緊急消防援助隊の派遣【3次派遣】

  • 派遣目的:現地での消防活動の支援のほか救急需要の増加等に対する活動
  • 派遣職員等:救急隊 3名 及び 救急車両 1台
     ※派遣者についてはバスで現地まで移動。
  • 派遣期間:令和6年1月23日(火曜日)から28日(日曜日)
  • 派遣先:石川県鳳珠郡能登町
  • その他:・国による消防組織法に基づく緊急消防援助隊の派遣要請により派遣。
     ・近隣では西宮市、尼崎市、神戸市なども参加。

兵庫県教育委員会所管:震災・学校支援チーム<EARTH>の派遣

  • 派遣目的:避難所設営
     他の活動については、石川県教育委員会、珠洲市教育委員会と協議したうえで、順次決定
  • 派遣教職員:芦屋市立潮見中学校 教諭1名
     芦屋市立宮川小学校 教諭1名
  • 派遣期間:令和6年1月15日(月曜日)から19日(金曜日)
  • 派遣先:石川県珠洲市内の小中学校

震災・学校支援チーム(EARTH):兵庫県下の学校に勤める現役の教職員による非常災害発生時の学校支援組織。

兵庫県教育委員会所管:震災・学校支援チーム<EARTH>の派遣【2次派遣】

  • 派遣目的:避難所設営
     他の活動については、石川県教育委員会、珠洲市教育委員会と協議したうえで、順次決定
  • 派遣教職員:芦屋市立山手小学校 主幹教諭1名
     芦屋市立朝日ヶ丘小学校 教諭1名
  • 派遣期間:令和6年1月22日(月曜日)から26日(金曜日)
  • 派遣先:石川県珠洲市教育委員会
     珠洲市内の避難所となっている学校等

兵庫県教育委員会所管:震災・学校支援チーム<EARTH>の派遣【4次派遣】

  • 派遣目的:避難所運営
     他の活動については、石川県教育委員会、珠洲市教育委員会と協議したうえで、順次決定
  • 派遣教職員:芦屋市立山手中学校 教諭1名
  • 派遣期間:令和6年2月5日(月曜日)から9日(金曜日)
  • 派遣先:石川県珠洲市教育委員会
     珠洲市内の避難所となっている学校等

兵庫県教育委員会所管:震災・学校支援チーム<EARTH>の派遣【7次派遣】

  • 派遣目的:・被災地の学校支援
     ・珠洲市内の避難所となっている学校等の支援
  • 派遣教職員:芦屋市立精道小学校 教諭1名
  • 派遣期間:令和6年2月26日(月曜日)から3月1日(金曜日)
  • 派遣先:石川県珠洲市教育委員会
     珠洲市内の避難所となっている学校等

兵庫県教育委員会所管:震災・学校支援チーム<EARTH>の派遣【9次派遣】

  • 派遣目的:・被災地の学校支援
     (珠洲市内の避難所となっている学校等の支援)
  • 派遣教職員:芦屋市立潮見小学校 教諭1名
  • 派遣期間:令和6年3月11日(月曜日)から3月15日(金曜日)
  • 派遣先:石川県珠洲市教育委員会
     珠洲市内の避難所となっている学校等

水道職員の派遣

  • 派遣目的:被災地支援として、応急給水活動を行なうため
  • 派遣人数:上下水道部職員 6名(1班3名の2班体制)
  • 派遣期間:令和6年2月29日(木曜日)から3月7日(木曜日)
  • 派遣先:石川県鳳珠郡穴水町
  • その他:・公益社団法人日本水道協会の派遣要請により派遣
     ・給水車1台と支援車1台で活動

保健師職員の派遣

  • 派遣目的:被災地の健康管理支援として、保健師による仮設住宅・避難所の巡回を行なうため。
  • 派遣人数:保健師職員4名、活動補助職員2名(1班3名の2班体制)
  • 派遣期間
    第1陣:4月21日(日曜日)から4月26日(金曜日)
    第2陣:4月26日(月曜日)から5月2日(木曜日)
  • 派遣先:石川県輪島市

被災者への市営住宅等の提供

お問い合わせ

企画部市長公室秘書・広報課広報係

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る