ここから本文です。
更新日:2025年1月23日
通いの場に医療専門職が出向き、フレイル予防に関わる健康教育等を実施しています。
対象 | 下記1)~3)の全てを満たすグループ 1)5人以上20人以下のグループ 2)参加者の半数以上が65歳以上の芦屋市民 3)市内に会場等の確保ができる |
概要 | いずれかのコースをご選択の上、お申込みください。 1)身体活動コース(フレイルチェック、体力測定、ミニ講座等) 2)栄養・口腔コース(フレイルチェック、体組成測定、ミニ講座等) ※いずれも1回あたり1時間程度、1箇所につき2回実施します。 |
申込先 | 高齢介護課 38-2024 |
公共施設等に医療専門職が出向き、フレイル予防に関わる測定会等を実施しています。
申込不要ですので、是非お立ち寄りください。
【終了しました】
たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
次回の日程が決まりましたら、ホームページ等でお知らせします。
【令和6年度実施分】
6月19日・20日
立ち寄り型フレイル予防事業1(PDF:80KB)(別ウィンドウが開きます)
10月11日
立ち寄り型フレイル予防事業2(PDF:374KB)(別ウィンドウが開きます)
12月23日・1月20日
立ち寄り型フレイル予防事業3(PDF:192KB)(別ウィンドウが開きます)