ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > あしやキッズスクエア(放課後子供教室)
ここから本文です。
更新日:2021年1月23日
2月スケジュール(2月1日~26日・開催時間・企業体験プログラム)アップ(1月23日)
※1月スケジュールもご覧いただけます。
1月14日0時より緊急事態宣言の対象区域に兵庫県全域が指定されました。
本市あしやキッズスクエア事業は,室内の換気,入退室時の手指消毒,参加児童スタッフは本人,同居する家族も含め体調の悪い場合は参加を見合わせるなどコロナウイルス感染予防を徹底しながら,運営を継続致します。但し,今後の感染状況等により,急な変更や休止を伴う場合がございますのでご了承ください。
・児童の体調が悪い,児童の身近な方に感染症状が出た場合等,感染拡大防止にご協力をお願いします。
・コロナ禍におけるキッズスクエアの活動・参加方法・中止・生活様式など記載。
あしやキッズスクエアコロナ感染対策・活動・参加・中止など(別ウィンドウが開きます)
甲南高等学校ボランティア委員会 高校生ボランティア・アワード2020 SOMPOケア賞受賞
いつもキッズスクエア山手・岩園・朝日ヶ丘でこども達と思い切り遊んでくださっている甲南高等学校ボランティア委員会が高校生ボランティア・アワード2020「SOMPOケア賞」受賞。
甲南高等学校の活動動画・ポスターがご覧いただけます。キッズスクエアについても紹介頂いております。
https://lion.or.jp/va/entry/page/2/?area%5B0%5D=kinki
企業連携について協働いただいております放課後NPOアフタースクール様のご協力,日本財団様のご支援
のもと,「みんなのアフタースクールWinter」を実施します。
※は各キッズスクエアスケジュールにてチラシ・申込書を添付しています。
1月12日(火)キッズスクエア山手 「チーム対抗!マニアッククイズ選手権」終了しました。
1月13日(水)キッズスクエア潮見 「食育ビンゴ」終了しました。
受付中
1月25日(月)キッズスクエア潮見 「STEAMプログラム よく飛ぶ紙ヒコーキおしえます!」
2月 1日(月)キッズスクエア精道 「チーム対抗!マニアッククイズ選手権」
2月 4日(木)キッズスクエア浜風 「世界の食を集めよう!」
2月 8日(月)キッズスクエア朝日ヶ丘「STEAMAプログラム ナンバーののろいを解け!」
2月15日(月)キッズスクエア打出浜 「ジュースづくりを目指せ!野菜クイズでベッジGOOD」
2月18日(木)キッズスクエア宮川 「ポン王子の王冠を取り返せ大作戦!」
2月22日(月)キッズスクエア浜風 「STEAMプログラム サイエンス実験クイズ」
2月25日(木)キッズスクエア岩園 「LET‘S enjoy ENGLISH(レッツエンジョイイングリッシュ)」
※開催実施予定のため,変更となる場合があります。
・必ず,キッズスクエア再発行申請書が必要です。
・必要事項を記載し,参加希望月日,捺印をした再発行申請書ををキッズスクエア受付に持参すると当日参加が可能,登録が確認できた場合は,その場で参加カードをお渡しします。
広報媒体 ・文部科学省・県教育委員会・広報あしや・芦屋広報チャンネル(動画)など
内容 ・居場所づくり・携わる地域のスタッフ・様々な体験プログラム・学生ボランティアなど
記事掲載(13件),動画(5件)で紹介。
あしやキッズスクエア紹介(文部科学省・県教育委員会・広報あしや・芦屋広報チャンネル)(別ウィンドウが開きます)
あしやキッズスクエアに関する書類(書式変更。当日の参加承諾が可能となりました)
(あしやキッズスクエア再発行申請書)
気象庁 芦屋市警報情報 警報・注意報の有無(外部サイトへリンク)
気象庁 芦屋市警報情報 警報・注意報の今後の予想(外部サイトへリンク)
・キッズスクエアのボランティアに興味のある方は是非ご覧ください。
あしやキッズスクエアボランティアについて(PDF:866KB)(PDF:866KB)
・キッズスクエアのボランティアを希望される方は申込書に記載し,青少年育成課までお送りください。
あしやキッズスクエアボランティア登録申込書(ワード:19KB)
・あしやキッズスクエア企業・学校連携(2016)(別ウィンドウが開きます)
(あしやキッズスクエアの体験プログラムや活動についてご覧いただけます。)