ホーム > 防災・安全 > 消防 > 消防署トップページ > AFD NEWS!(訓練・行事等の情報) > 消防救助技術近畿地区指導会に伴う訓練を猪名川町消防本部と実施しました。(はしご登はん訓練)

ここから本文です。

更新日:2025年7月18日

消防救助技術近畿地区指導会に伴う合同訓練を猪名川町消防本部と実施しました!(はしご登はん訓練)

猪名川1

令和7年7月19日(土)に兵庫県広域防災センター(兵庫県消防学校)で

開催される第53回消防救助技術近畿地区指導会への出場に向けて、

芦屋市消防署において、猪名川町消防本部と合同ではしご登はん訓練を実施しました!

はしご登はん訓練とは自己確保の命綱を結索(ロープを結ぶ事)した後、

垂直のはしごを15m登るまでのタイムを競う訓練です。

過去に消防救助技術近畿地区指導会についての記事をあげていますので

あわせてご覧ください。

こちらをクリック

 

 

猪名川3

当日は天候に恵まれ絶好の訓練日和となりました。

今回、猪名川町消防本部からは2名の訓練隊員が参加しました。

芦屋市消防署からは1名の訓練隊員が参加し、計3名での合同訓練となりました。

 

猪名川2

訓練では、互いの技術や知識を共有し合い、

より高いレベルの技能習得を目指しました。

普段とは違う緊張感を感じられる訓練となり、

お互いのモチベーションは本番に向けて高まったと思います!

 

猪名川5

最後に記念撮影♪

令和7年8月30日(土)に兵庫県広域防災センター(兵庫県消防学校)で開催される

全国消防救助技術大会(全国大会)への切符をかけて当日はお互い頑張りましょう!

猪名川町消防本部の皆様ありがとうございました。

 


お問い合わせ

消防本部消防署第1・第2係

電話番号:0797-32-2345

ファクス番号:0797-32-0119

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る