ホーム > くらし > 国際交流 > 外国人のための教室と相談窓口・Lessons and assistance for foreigners > Ashiya Newsletter / アシヤニューズレター / 芦屋通讯 / 아시야 뉴스 레터 > アシヤニューズレター2017年(平成29年)10月1日号
ここから本文です。
更新日:2017年10月1日
問い合わせ:あしや秋まつり協議会(地域経済振興課内) 電話番号:0797-38-2033
だんじり巡行(木でできた飾りのある車が市内を回ること)、こどもみこし、縁日(屋外のお店)や物産展(商品の展示・販売)を行います。だんじりは6基集まります。子どもはだんじり曳きを体験できます。
ステージでは吹奏楽やダンス演技、豪華賞品が当たるビンゴゲームなどイベントがあります。ぜひお越しください。
※まつりの間は、精道小学校の東側の道路は車が通れません。
※駐車場はありません。車では来ないでください。
問い合わせ:子育て推進課 電話番号:0797-38-2128
来年4月に、保育所へ入るための申し込みを受け付けます。
一次募集:10月23日(月曜日)から11月10日(金曜日)
二次募集:12月1日(金曜日)から1月19日(金曜日)
※二次募集は、一次募集の後、定員より少ない場合に募集します。
※来年1、2、3月に保育所へ入ることを希望する人は、できるだけ4月入所と一緒に申し込んでください。その場合には、2017年度(平成29年度)と2018年度(平成30年度)分のそれぞれの申込書が必要です。
問い合わせ:教育委員会 管理課 電話番号:0797-38-2085
幼稚園名 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
精道幼稚園 | 川西町11-10 | 0797-22-0208 |
宮川幼稚園 | 浜町1-20 | 0797-22-5995 |
岩園幼稚園 | 岩園町24-3 | 0797-22-5038 |
小槌幼稚園 | 打出小槌町15-7 | 0797-22-4885 |
朝日ケ丘幼稚園 | 朝日ケ丘町10-3 | 0797-32-0278 |
西山幼稚園 | 西山町22-15 | 0797-32-5457 |
伊勢幼稚園 | 伊勢町13-14 | 0797-31-8313 |
潮見幼稚園 | 潮見町1-3 | 0797-34-0710 |
※幼稚園には園区の設定はありません。入園を希望する幼稚園を選ぶことができます。
※土曜日・日曜日・祝日は願書(申込書)の配布や受付は行っていません。
※入園願書(申込書)は一つの幼稚園にしか出せません。
※精道幼稚園に入園を希望する4歳児は、2018年(平成30年)4月に入園する場合のみ22人まで入園できます。応募人数が22人を超えたときは、後日、抽選を行います。なお、2019年度(平成31年度)から市立の幼保連携型 認定こども園になる予定です。
※朝日ケ丘幼稚園は2019年度(平成31年度)は5歳児クラスのみです。2020年(平成32年)4月に岩園幼稚園と統合される予定です。
問い合わせ・申し込むところ:教育委員会 管理課 電話番号:0797-38-2085 (芦屋市役所 北館4階)
・在留カード
・特別永住者証明書
・旧外国人登録証明書 どれか一つ
※市立小学校へ入学を希望する、2011年(平成23年)4月2日から2012年(平成24年)4月1日生まれの子どもは、入学を希望する小学校で「小学校入学前 健康診断」を受けてください。
学校名 | 場所 | 健康診断日 |
---|---|---|
精道小学校 | 精道町8-25 | 10月30日(月曜日)午後1時30分から受付 |
宮川小学校 | 浜町1-9 | 10月30日(月曜日)午後1時30分から受付 |
山手小学校 | 山手町8-3 | 11月7日(火曜日)午後1時30分から受付 |
岩園小学校 | 岩園町23-41 | 11月1日(水曜日)午後1時30分から受付 |
朝日ケ丘小学校 | 朝日ケ丘町10-10 | 10月24日(火曜日)午後1時30分から受付 |
潮見小学校 | 潮見町1-2 | 11月7日(火曜日)午後1時30分から受付 |
打出浜小学校 | 新浜町8-2 | 10月30日(月曜日)午後1時30分から受付 |
浜風小学校 | 浜風町1-1 | 11月9日(木曜日)午後1時30分から受付 |
問い合わせ・申し込むところ:教育委員会 管理課 電話番号:0797-38-2085 (芦屋市役所 北館4階)
在日外国人学校(小学校・中学校相当)に通っている外国人の子ども(児童・生徒)の保護者に就学補助金が支給されます。
種類 | 支給額(年額) | 対象者 |
---|---|---|
学用品・通学用品費 |
11,420円から24,550円 |
小学校1年生から中学校3年相当の児童・生徒 |
新入学児童・生徒 学用品費 |
40,600円 |
小学校1年生相当の児童 |
47,400円 |
中学校1年生相当の生徒 |
|
修学旅行費 |
21,490円 |
小学生相当の児童 |
57,590円 |
中学生相当の生徒 |
税金の種類 | 申告と納付期限 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
個人市民税・県民税(第3期分) |
10月31日(火曜日) |
課税課 市民税係 |
0797-38-2016 |
固定資産税・都市計画税(第3期分) |
12月25日(月曜日) |
課税課 固定資産税係 |
0797-38-2017 |
保険料の種類 | 納付期限 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
国民健康保険料(普通徴収)(第4期分) |
10月31日(火曜日) |
保険課 保険係 |
0797-38-2035 |
後期高齢者 医療保険料(普通徴収)(第4期分) |
保険課 後期高齢者 医療係 |
0797-38-2037 |
|
国民健康保険料(普通徴収)(第5期分) |
11月30日(木曜日) |
保険課 保険係 |
0797-38-2035 |
後期高齢者 医療保険料(普通徴収)(第5期分) |
保険課 後期高齢者 医療係 |
0797-38-2037 |
|
国民健康保険料(普通徴収)(第6期分) |
1月4日(木曜日) |
保険課 保険係 |
0797-38-2035 |
後期高齢者 医療保険料(普通徴収)(第6期分) |
保険課 後期高齢者 医療係 |
0797-38-2037 |
保険料の種類 | 納付期限 | 問い合わせ | 電話番号 |
---|---|---|---|
介護保険料(第3期分) |
10月2日(月曜日) |
高齢介護課 管理係 |
0797-38-2046 |
介護保険料(第4期分) |
10月31日(火曜日) |
||
介護保険料(第5期分) |
11月30日(木曜日) |
||
介護保険料(第6期分) |
1月4日(木曜日) |
芦屋市の広報紙(英語・日本語版)を年に4回(1月、4月、7月、10月の1日)発行しています。
阪急より北 | |
---|---|
市立芦屋病院 | 朝日ケ丘町39-1 |
コープミニ東山 | 東山町29-7 |
東山郵便局 | 東山町4-10 |
アクティブライフ芦屋 | 岩園町11-15 |
阪急~国道2号 | |
コープミニ西芦屋 | 西芦屋町7-1 |
市民センター・公民館 | 業平町8-24 |
JR芦屋駅 | 船戸町1-30 |
コープデイズ芦屋 | 大原町9-1 ラポルテ東館 |
ラポルテ市民サービスコーナー | 船戸町4-1 ラポルテ本館3階 |
大原集会所 | 大原町20-2 |
上宮川文化センター | 上宮川町10-5 |
芦屋駅前郵便局 | 船戸町2-1 ラポルテ西館1階 |
ホテル竹園 | 大原町10-1 |
国道2号~国道43号 | |
体育館・青少年センター | 川西町15-3 |
地域経済振興課・消費生活センター | 公光町5-10 |
男女共同参画センター(ウィザスあしや) | 公光町5-8 |
あしや市民活動センター(リードあしや) | 公光町5-8 |
芦屋健康福祉事務所(芦屋保健所) | 公光町1-23 |
芦屋市商工会 | 公光町4-28 |
打出教育文化センター | 打出小槌町15-9 |
芦屋市役所南館・北館受付 | 精道町7-6 |
阪神芦屋駅南自転車駐輪場入口 | 精道町7-6 |
国道43号より南 | |
美術博物館 | 伊勢町12-25 |
谷崎潤一郎記念館 | 伊勢町12-15 |
図書館 | 伊勢町12-5 |
保健福祉センター | 呉川町14-9 |
グルメシティ芦屋浜店 | 高浜町6-1 |
あしや喜楽苑 | 潮見町31-1 |
潮芦屋交流センター | 海洋町7-1 |
診療日・診察時間などは各病院に問い合わせてください。
医療機関名 | 診療科目 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
市立芦屋病院 |
内科・外科・小児科・整形外科・産婦人科・眼科 |
朝日ケ丘町39-1 |
0797-31-2156 |
芦屋グランデクリニック |
整形外科・内科・形成外科・皮膚科・美容外科・美容内科・美容皮膚科 |
前田町3-5 |
0797-22-8000 |
あずみクリニック |
内科・循環器科 |
松ノ内町6-23 |
0797-25-1078 |
本田外科胃腸科 |
外科 |
宮川町5-11 |
0797-31-2221 |
京極小児科クリニック |
小児科 |
楠町8-13 |
0797-31-2735 |
メイプルこどもクリニック |
小児科 |
岩園町1-7 1階 |
0797-25-0911 |
みむらクリニック |
内科・小児科・皮膚科・アレルギー科 |
大原町15-14 |
0797-32-5172 |
南芦屋浜病院 |
内科・外科・整形外科・脳外科・リハビリ(言語療法)・人間ドッグ(一般・脳) |
陽光町3-21 |
0797-22-4040 |
なかにしクリニック |
内科・外科 |
船戸町3-23 3階 |
0797-25-1751 |
瀬野内科病院 |
内科・糖尿病内科 |
大原町11-24-106 ラポルテ北館1階 |
0797-23-3578 |
多田医院 |
内科・小児科 |
打出小槌町13-5 |
0797-32-3884 |
高橋診療クリニック |
心療内科・精神科 |
船戸町4-1 ラポルテ本館403 |
0797-31-0888 |
上塚耳鼻咽喉科 |
耳鼻咽喉科 |
打出小槌町8-10 |
0797-22-5191 |
矢野眼科医院 |
眼科 |
高浜町7-2-105 |
0797-34-1577 |