ホーム > くらし > 年金・保険 > 国民健康保険 > 保険証や被保険者証兼高齢受給者証をなくしたとき

ここから本文です。

更新日:2024年9月9日

保険証や被保険者証兼高齢受給者証をなくしたとき

申請の方法

郵送と窓口で申請ができます。

郵送で申請するとき

以下の手順で申請してください。

申請の流れ

1.以下のリンクから申請書をダウンロードして、必要事項を記入してください。

2.記入済みの申請書を、保険課保険係にお送りください。

3.世帯主の方あてに、再発行したものをお送りします。

簡易書留でお送りします。

お届けまで、1週間程度かかります。

郵送先

〒659-8501

市民生活部市民室保険課保険係(住所の記入は不要です。)

窓口で申請するとき

以下の本人確認資料を持って、窓口にお越しください。

申請書にご記入後、再発行したものをその場でお渡しします。

本人確認資料がない場合は、再発行したものを後日郵送します。

本人確認資料

1点のみで使えるもの
  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 身体障がい者手帳
  • 在留カード
  • 住基カード(顔写真が付いているもの)
  • 学生証(顔写真が付いているもの)
2点あれば使えるもの

別の種類の資料を1つずつ用意してください。

例:キャッシュカードとクレジットカード

  • 健康保険の保険証(※)
  • 健康保険の高齢受給者証(※)
  • 後期高齢者医療保険の保険証
  • 社員証(顔写真が付いているもの)
  • 住基カード(顔写真が付いていないもの)
  • キャッシュカード
  • クレジットカード
  • 病院の診察券

(※)芦屋市の国民健康保険のように、保険証と高齢受給者証が一枚となっている場合は、2点のうちの1点とみなします。キャッシュカードやクレジットカードなど、別の種類の資料をもう1点ご用意ください。

申請の場所

市民生活部市民室保険課保険係

芦屋市役所南館1階10番窓口

月曜日~金曜日:午前9時~午後5時

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

市民生活部市民室保険課保険係

電話番号:0797-38-2035

ファクス番号:0797-38-2158

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る