ここから本文です。
更新日:2022年6月13日
70歳以上75歳未満の方に、「被保険者証兼高齢受給者証」を交付します。
これまでは、医療機関で、保険証と高齢受給者証の2枚を提示していただいていましたが、令和4年8月1日以降は、1枚で受診できるようになります。
発行期日からお使いいただけます。
毎年7月中旬ごろに、世帯主の方あてに特定記録郵便で郵送します。
70歳になる月に、世帯主の方あてに簡易書留郵便で郵送します。
1日生まれの方には、70歳になる前月に、世帯主の方あてに簡易書留郵便で郵送します。
8月1日から翌年の7月31日まで
70歳になる翌月の1日から7月31日まで
1日生まれのかたは、70歳になる日から7月31日まで
8月1日から75歳の誕生日の前日まで
2割または3割
負担割合の決め方は、以下のリンクをご覧ください。