ここから本文です。
更新日:2022年6月13日
8月1日から保険証が新しくなります。
7月中に、順次、世帯主あての特定記録郵便で、世帯ごとに送ります。(個人ごとには送りません。)
令和5年7月31日
70歳の誕生月の末日
(1日が誕生日の方は、誕生日の前日)
令和4年8月から、70歳以上75歳未満の方のみ、保険証の表記が「被保険者証兼高齢受給者証」に変わります。
負担割合が保険証に記載されるため、1枚で医療機関を受診できるようになります。
※69歳以下の方の表記は今までどおり「被保険者証」です。
70歳以上75歳未満の方に被保険者証兼高齢受給者証を交付します
国民健康保険をやめるときは、手続きが必要です。
まだ手続きをしていなければ、すぐ手続きをしてください。
方法は、以下のリンクをご確認ください。